江南市民の皆様へ
市民・事業者の皆様には、日頃から新型コロナウイルス感染症拡大予防にご協力いただき、誠にありがとうございます。
1月13日、愛知県に緊急事態宣言が発出されました。
市内でも新規感染者は連日判明しており、危機的な状況が続いています。
この状況を乗り越えるため、今まで以上に人と人との接触の機会を減らし、3密を避け、マスクの着用や手指消毒等、基本的な感染防止対策を徹底する必要があります。
一人ひとりが強い危機感を持ち感染防止に取り組むことが、ご自身と大切な方のかけがえのない生命と健康を守ることにつながります。
市としましても、市民・事業者の皆様とともに感染拡大防止に取り組んでまいりますので、引き続きご理解とご協力をいただきますようお願いします。
江南市長 澤田 和延
感染防止対策徹底のお願い
(1) 不要不急の行動の自粛
○生活に必要な場合を除き外出自粛を徹底
○特に20時以降の外出自粛を強くお願い
○人の多いところは出かけずステイホーム
(2) 県をまたぐ不要不急の移動自粛
○県をまたぐ不要不急の移動自粛
○特に首都圏1都4県・関西圏2府1県・福岡県
(3) 高齢者等への感染拡大の防止
○重症化しやすい高齢者等に配慮
○高齢者等もリスクの高い施設利用を回避
○施設は高齢者を守る8つのポイントを徹底
(4) 基本的な感染防止対策の徹底
○感染しない・させない
○大人数の飲食等は自粛
○3密は避け、必要な外出は短時間で
(5) 営業時間短縮とガイドラインの徹底
○飲食店等20時・酒類は19時迄
(6) テレワークの徹底等
○出勤者数の7割削減目指す・テレワーク徹底
○20時以降の勤務抑制
○時差出勤・週休や昼食時間の分散化等
(7) 職場クラスターを防ぐ感染防止対策
○職場・寮での感染防止対策の徹底
○特に休憩室等の居場所の切り替わりに注意
○従業員に対策徹底・会食自粛を呼びかけ
(8) イルミネーション等の早めの消灯
○20時以降のネオン消灯、イルミネーションは早めに
(9) イベントの開催制限等
ア. 事業者における開催制限
○人数上限5,000人以下かつ収容率50%以内等
○20時迄の時短、イベント前後の会食自粛周知
イ.参加者へのお願い
○分散参拝、寺社の感染防止対策に協力
○対策がとれない場合は参加を自粛
(10) 学校等での対応
○健康観察・感染防止対策を徹底しながら、教育活動を継続
○特に、寮生活、部活動など集団行動での徹底
○家庭でも、規則正しい生活習慣の徹底、極力速やかな帰宅、生徒のみの会食等の自粛
1月13日、愛知県に緊急事態宣言が発出されました。
市内でも新規感染者は連日判明しており、危機的な状況が続いています。
この状況を乗り越えるため、今まで以上に人と人との接触の機会を減らし、3密を避け、マスクの着用や手指消毒等、基本的な感染防止対策を徹底する必要があります。
一人ひとりが強い危機感を持ち感染防止に取り組むことが、ご自身と大切な方のかけがえのない生命と健康を守ることにつながります。
市としましても、市民・事業者の皆様とともに感染拡大防止に取り組んでまいりますので、引き続きご理解とご協力をいただきますようお願いします。
江南市長 澤田 和延
感染防止対策徹底のお願い
(1) 不要不急の行動の自粛
○生活に必要な場合を除き外出自粛を徹底
○特に20時以降の外出自粛を強くお願い
○人の多いところは出かけずステイホーム
(2) 県をまたぐ不要不急の移動自粛
○県をまたぐ不要不急の移動自粛
○特に首都圏1都4県・関西圏2府1県・福岡県
(3) 高齢者等への感染拡大の防止
○重症化しやすい高齢者等に配慮
○高齢者等もリスクの高い施設利用を回避
○施設は高齢者を守る8つのポイントを徹底
(4) 基本的な感染防止対策の徹底
○感染しない・させない
○大人数の飲食等は自粛
○3密は避け、必要な外出は短時間で
(5) 営業時間短縮とガイドラインの徹底
○飲食店等20時・酒類は19時迄
(6) テレワークの徹底等
○出勤者数の7割削減目指す・テレワーク徹底
○20時以降の勤務抑制
○時差出勤・週休や昼食時間の分散化等
(7) 職場クラスターを防ぐ感染防止対策
○職場・寮での感染防止対策の徹底
○特に休憩室等の居場所の切り替わりに注意
○従業員に対策徹底・会食自粛を呼びかけ
(8) イルミネーション等の早めの消灯
○20時以降のネオン消灯、イルミネーションは早めに
(9) イベントの開催制限等
ア. 事業者における開催制限
○人数上限5,000人以下かつ収容率50%以内等
○20時迄の時短、イベント前後の会食自粛周知
イ.参加者へのお願い
○分散参拝、寺社の感染防止対策に協力
○対策がとれない場合は参加を自粛
(10) 学校等での対応
○健康観察・感染防止対策を徹底しながら、教育活動を継続
○特に、寮生活、部活動など集団行動での徹底
○家庭でも、規則正しい生活習慣の徹底、極力速やかな帰宅、生徒のみの会食等の自粛
スポンサーサイト